高松市 新田町 春日町 高松町 屋島 潟元
高松市 新田町 春日町 高松町 屋島 潟元
内科 (内分泌・甲状腺・糖尿病)
〒761-0102
香川県高松市新田町甲2607-4
電話:087-816-3101
ファックス:087-818-0587
院長経歴
香川県高松市出身、昭和56年に防衛医科大学校を卒業。
同付属病院、自衛隊中央病院、岡山大学付属病院にて初期研修。
昭和58年から姫路赤十字病院にて内科全般を研修。
昭和61年に香川医科大学第一内科研究生として内分泌グループで研究に従事。
平成1年に同内科学講座文部教官助手に採用。
平成2年に米国シンシナティ大学内分泌・代謝内科に国費留学、平成3年に同大学に招聘研究者として再留学。
平成4年に香川医科大学第一内科学講座文部教官助手に復職、平成9年に病棟医長、平成12年に外来医長を兼任。
平成12年から百石病院、田原内科医院、坂出市立病院において内科全般の診療と内分泌・代謝内科の専門診療を担当。
平成20年にさとう内科クリニックを開設し現在に至る。
香川医科大学在籍中に成長ホルモンに関する研究で、第15回成長障害国際シンポジウム最優秀ポスター賞(デンマーク)、第7回ノボノルディスク成長科学協会成長ホルモン研究奨励賞(東京)、第13回日本神経内分泌学会川上賞(高松)を受賞。
英文論文(共著を含む)を92編執筆
副院長経歴
平成24年に杏林大学医学部を卒業、同付属病院で初期臨床研修を実施。
平成26年から高松赤十字病院で内科修練医として内科全般を研修。
同年香川大学大学院医学系研究科に入学。
平成28年より香川大学医学部附属病院内分泌代謝内科で医員として臨床、研究に従事。
平成30年に医学博士を取得。
平成31年に内分泌代謝内科の助教として採用。
令和4年からさとう内科クリニックに勤務。香川大学医学部附属病院内分泌代謝内科で診察協力医師として外来も実施中。
医学博士
日本内科学会認定内科医、日本内分泌学会内分泌代謝専門医、日本糖尿病学会専門医